皆様から投稿のあった北海道エアウォーター(北海道)の価格情報です。
スポンサーリンク
登録日 : 2018-11-12
基本料金: ¥2,000
単 価: ¥755
住まい : 集合住宅(賃貸)
コメント:
0~7m³→755円 7.1~20m³→695円(スライド制)
基本料金は地区によって異なり、最安で2000円
登録日 : 2018-11-20
基本料金: ¥2,000
単 価: ¥756
住まい : 集合住宅(賃貸)
コメント:
節約しても高すぎる!
登録日 : 2023-11-03
基本料金: ¥2,750
単 価: ¥907
住まい : 集合住宅(賃貸)
コメント:
イワタニから大家の意向で北海道エアウォーター(ハローガス)に変更になったがイワタニよりも非常に割高になった。
基本料金 2750円
0.1~7.0㎥ 907円
7.1~20㎥ 841円
20.1以上~ 731円
登録日 : 2025-02-24
基本料金: ¥3,080
単 価: ¥1,017
住まい : 集合住宅(賃貸)
コメント:
2023/11/21現在
高い!基本料金が兎に角高い!北海道の平均を大きく上回っているし従量単価も高い。灯油も124円! 道内の灯油配送価格平均118円(11月18日NHK調べ)すべてが平均よりも高い
ガスも灯油配送価格も値下げされているはずなのに下げることはせず燃料調整費も毎月上がる一方!
そもそも北海道価格とか言うものが存在しているのがおかしい。
どんな集合住宅でも契約ガス会社から灯油も納入されると思うが、ガスがぼったくりなのに灯油価格が良心的なんてことは絶対にない。
冬の―10度以下、在宅時は部屋の暖房も我慢してこたつだけで暖を取るか電気毛布付けてベッドで過ごし灯油は一切使わない。
IH使用し食器等洗うには水のみ使用し冷たいのでゴム手袋着用、給湯はシャワーのみ1日3分以内で月のガス使用量1.5㎥までにしてる。
湯船に入ろうなどまず出来ない。
正直こういう会社のガスメーターすらも信用できないので2~3日に1回ガスメーターの写メ撮っている。
今から部屋探しする方、こういう生活したくない、人らしい生活がしたいのなら都市ガス物件しかない。