皆さんからお寄せいただいた、愛知県のプロパンガス料金一覧表です。

愛知県の平均料金(直近1年間)

基本料金:¥2,860

単価(1m³):¥913

合計:¥3,773

愛知県のプロパンガス料金一覧表

横スクロールでコメント/詳細情報
愛知県の料金比較
順位 料金
(平均差%)
店舗名 基本料金
(平均差%)
単価
(平均差%)
住居タイプ コメント 登録日
1¥1,138
(-69.8%)
蟹江プロパン¥690
(-75.9%)
¥448
(-50.9%)
集合住宅(賃貸)平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2015-02-04
2¥1,660
(-56.0%)
東邦¥1,400
(-51.0%)
¥260
(-71.5%)
一戸建(賃貸)平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2018-04-30
3¥1,790
(-52.6%)
豊通エネルギー¥1,500
(-47.6%)
¥290
(-68.2%)
一戸建平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2023-04-19
4¥1,800
(-52.3%)
豊通エネルギー¥1,500
(-47.6%)
¥300
(-67.1%)
一戸建2018年3月現在 静岡県西部での売り込んでます。(新規営業は、ほぼ他社) 愛知県では、どうでしょうか?
平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2018-04-04
5¥1,800
(-52.3%)
松井産業¥1,500
(-47.6%)
¥300
(-67.1%)
一戸建平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2015-02-17
6¥1,850
(-51.0%)
ルネサンス中部¥1,500
(-47.6%)
¥350
(-61.7%)
一戸建平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2014-07-08
7¥1,989
(-47.3%)
東邦液化ガス¥1,650
(-42.3%)
¥339
(-62.9%)
一戸建西三河の戸建てです。床暖割引なのかな? 税込0-5㎥ 412円 5.1-10㎥ 357円 10.1-15㎥ 335円 15.1-30㎥ 291円 30.1-㎥ 280円 2022-04 39.5m3で14,214円の請求でした。
平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2022-07-31
8¥2,003
(-46.9%)
ガスパル¥1,900
(-33.6%)
¥103
(-88.7%)
集合住宅(賃貸)平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2015-03-27
9¥2,030
(-46.2%)
東邦液化ガス¥1,600
(-44.1%)
¥430
(-52.9%)
一戸建平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2011-11-22
10¥2,050
(-45.7%)
エネサンス中部¥1,600
(-44.1%)
¥450
(-50.7%)
店舗/施設平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2016-09-28
11¥2,052
(-45.6%)
東邦液化ガス¥1,600
(-44.1%)
¥452
(-50.5%)
一戸建平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2011-11-22
12¥2,052
(-45.6%)
東邦液化ガス¥1,600
(-44.1%)
¥452
(-50.5%)
集合住宅(賃貸)平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2013-02-20
13¥2,070
(-45.1%)
エネサンス中部¥1,500
(-47.6%)
¥570
(-37.6%)
集合住宅(賃貸)2017-01-15
14¥2,090
(-44.6%)
リーグ馬場¥1,600
(-44.1%)
¥490
(-46.3%)
一戸建2018-09-09
15¥2,096
(-44.4%)
豊通エネルギー¥1,500
(-47.6%)
¥596
(-34.7%)
一戸建10㎥の使用で、8,057円 消費税を抜いて、基本料金が不明な為、1500円仮で計算してみた。すごく高い
2018-04-04
16¥2,100
(-44.3%)
新日本ガス¥1,600
(-44.1%)
¥500
(-45.2%)
一戸建(賃貸)5年前の新築時からお世話になっておりますが、社員の皆さんも良い人ばかりです。 価格も適正ですし、何より電話したら、すぐに対応してくれるところが一番気に入っています。 末永くお付き合いしていきたいガス屋さんです。
2017-02-20
17¥2,110
(-44.1%)
東邦液化ガス¥1,680
(-41.3%)
¥430
(-52.9%)
集合住宅平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2012-01-14
18¥2,118
(-43.9%)
鈴与商事¥2,000
(-30.1%)
¥118
(-87.1%)
集合住宅(賃貸)平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2012-01-17
19¥2,120
(-43.8%)
蟹江プロパン¥1,600
(-44.1%)
¥520
(-43.0%)
集合住宅(賃貸)0~5m3@520, 5~10m3@470, 10~20m3@450, 20m3以上@430
2015-03-29
20¥2,128
(-43.6%)
東邦液化ガス¥1,728
(-39.6%)
¥400
(-56.2%)
一戸建床暖房料金
平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2015-04-20
21¥2,142
(-43.2%)
JA愛知西¥1,645
(-42.5%)
¥497
(-45.6%)
一戸建2018-02-06
22¥2,163
(-42.7%)
東邦液化ガス¥1,680
(-41.3%)
¥483
(-47.1%)
一戸建(賃貸)2012-12-18
23¥2,177
(-42.3%)
JA¥1,645
(-42.5%)
¥532
(-41.7%)
一戸建2021-02-19
24¥2,180
(-42.2%)
TOKAI¥1,650
(-42.3%)
¥530
(-41.9%)
一戸建2023-05-20
25¥2,190
(-42.0%)
日本ガスコム¥1,800
(-37.1%)
¥390
(-57.3%)
一戸建(賃貸)平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2016-10-24
26¥2,224
(-41.1%)
共和ライフ¥1,674
(-41.5%)
¥550
(-39.8%)
一戸建2014-11-08
27¥2,230
(-40.9%)
東邦液化ガス¥1,700
(-40.6%)
¥530
(-41.9%)
一戸建(賃貸)2019-01-14
28¥2,273
(-39.8%)
ガステック¥1,800
(-37.1%)
¥473
(-48.2%)
一戸建2015-01-13
29¥2,280
(-39.6%)
JA¥1,700
(-40.6%)
¥580
(-36.5%)
一戸建2013-02-20
30¥2,295
(-39.2%)
東邦液化ガス株式会社¥1,800
(-37.1%)
¥495
(-45.8%)
一戸建税抜き 従量料金単価 495円 17m3で
2018-11-29
31¥2,300
(-39.0%)
東邦液化ガス¥1,800
(-37.1%)
¥500
(-45.2%)
集合住宅使用量により変わりますが、 設定は高めです
2016-04-15
32¥2,310
(-38.8%)
エネサンス中部¥1,800
(-37.1%)
¥510
(-44.1%)
集合住宅(賃貸)2015-01-29
33¥2,335
(-38.1%)
蟹江プロパン¥1,700
(-40.6%)
¥635
(-30.4%)
一戸建2011-10-19
34¥2,340
(-38.0%)
オーテック¥1,750
(-38.8%)
¥590
(-35.4%)
集合住宅(賃貸)2021-03-07
35¥2,350
(-37.7%)
角広プロパン¥1,780
(-37.8%)
¥570
(-37.6%)
一戸建2012-10-10
36¥2,352
(-37.7%)
ガステックサービス¥1,800
(-37.1%)
¥552
(-39.5%)
一戸建ガス会社変えたい
2016-05-18
37¥2,360
(-37.5%)
株式会社エネサンス中部¥1,800
(-37.1%)
¥560
(-38.7%)
集合住宅(賃貸)2018-01-14
38¥2,366
(-37.3%)
東邦液化ガス株式会社¥1,836
(-35.8%)
¥530
(-41.9%)
一戸建(賃貸)2019-01-14
39¥2,370
(-37.2%)
東邦液化ガス株式会社¥1,850
(-35.3%)
¥520
(-43.0%)
集合住宅(賃貸)全て税抜料金、契約4年目。 0-5㎥ 520円 5.1-10㎥ 500円 10.1-20㎥ 480円 20.1-30㎥ 450円 30.1-㎥ 400円
2017-08-10
40¥2,385
(-36.8%)
サイサン¥2,000
(-30.1%)
¥385
(-57.8%)
一戸建平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2024-04-18
41¥2,400
(-36.4%)
太陽日酸エネルギー中部¥1,800
(-37.1%)
¥600
(-34.3%)
集合住宅(賃貸)2013-02-09
42¥2,410
(-36.1%)
ガステックサービス¥1,800
(-37.1%)
¥610
(-33.2%)
集合住宅(賃貸)2016-10-09
43¥2,415
(-36.0%)
カニエジャパン¥1,800
(-37.1%)
¥615
(-32.6%)
一戸建2023-04-13
44¥2,420
(-35.9%)
明石吉田屋¥1,800
(-37.1%)
¥620
(-32.1%)
一戸建2022-04-09
45¥2,425
(-35.7%)
松屋¥1,870
(-34.6%)
¥555
(-39.2%)
一戸建2020-06-19
46¥2,430
(-35.6%)
コメジソシオ¥1,800
(-37.1%)
¥630
(-31.0%)
一戸建2022-07-13
47¥2,430
(-35.6%)
三河商事¥1,950
(-31.8%)
¥480
(-47.4%)
集合住宅(賃貸)2018-05-24
48¥2,431
(-35.6%)
大陽日酸エネルギー中部¥1,800
(-37.1%)
¥631
(-30.9%)
集合住宅(賃貸)2014-11-18
49¥2,444
(-35.2%)
名古屋プロパン¥1,830
(-36.0%)
¥614
(-32.7%)
一戸建2014-11-07
50¥2,455
(-34.9%)
ガステックサービス¥1,800
(-37.1%)
¥655
(-28.3%)
集合住宅(賃貸)使用量帯ごとの従量単価:0.0~5.0 m3=655.0, 5.1~9999.9 m3=555.0
2019-04-06
51¥2,456
(-34.9%)
イワタニ東海¥1,750
(-38.8%)
¥706
(-22.7%)
一戸建2016-04-13
52¥2,468
(-34.6%)
宇佐美プロパン¥1,890
(-33.9%)
¥578
(-36.7%)
集合住宅(賃貸)2012-11-24
53¥2,480
(-34.3%)
ガスパル¥1,900
(-33.6%)
¥580
(-36.5%)
集合住宅(賃貸)2014-03-20
54¥2,499
(-33.8%)
三河商事¥1,950
(-31.8%)
¥549
(-39.9%)
集合住宅(賃貸)2017-03-02
55¥2,510
(-33.5%)
日本ガスコム¥1,890
(-33.9%)
¥620
(-32.1%)
集合住宅(賃貸)2018-11-21
56¥2,510
(-33.5%)
三河商事¥1,950
(-31.8%)
¥560
(-38.7%)
集合住宅(賃貸)2012-12-27
57¥2,555
(-32.3%)
蟹江プロパン¥1,900
(-33.6%)
¥655
(-28.3%)
集合住宅(賃貸)2011-12-16
58¥2,570
(-31.9%)
三河商事¥1,950
(-31.8%)
¥620
(-32.1%)
集合住宅(賃貸)2014-08-05
59¥2,570
(-31.9%)
蟹江プロパン¥1,900
(-33.6%)
¥670
(-26.6%)
集合住宅(賃貸)2016-02-18
60¥2,573
(-31.8%)
太陽日酸エネルギー中部¥2,000
(-30.1%)
¥573
(-37.2%)
集合住宅(賃貸)2015-04-17
61¥2,577
(-31.7%)
蟹江プロパン¥1,900
(-33.6%)
¥677
(-25.8%)
集合住宅(賃貸)2013-03-15
62¥2,579
(-31.6%)
マルエイ¥1,980
(-30.8%)
¥599
(-34.4%)
集合住宅(賃貸)2015-05-17
63¥2,590
(-31.4%)
ニイミ産業¥2,000
(-30.1%)
¥590
(-35.4%)
集合住宅(賃貸)2014-12-10
64¥2,591
(-31.3%)
東邦液化ガス¥1,997
(-30.2%)
¥594
(-34.9%)
集合住宅(賃貸)2014-09-15
65¥2,592
(-31.3%)
東邦液化ガス¥1,998
(-30.1%)
¥594
(-34.9%)
集合住宅(賃貸)2015-01-05
66¥2,595
(-31.2%)
蟹江プロパン¥1,900
(-33.6%)
¥695
(-23.9%)
集合住宅(賃貸)2012-06-14
67¥2,607
(-30.9%)
蟹江プロパン¥1,900
(-33.6%)
¥707
(-22.6%)
集合住宅(賃貸)今回使用量が26.3m3で18613円でした。
2015-12-21
68¥2,610
(-30.8%)
ガスパル¥1,900
(-33.6%)
¥710
(-22.2%)
集合住宅(賃貸)2016-02-11
69¥2,630
(-30.3%)
HTP¥2,100
(-26.6%)
¥530
(-41.9%)
集合住宅(賃貸)2012-11-14
70¥2,640
(-30.0%)
エネサンス中部¥2,000
(-30.1%)
¥640
(-29.9%)
集合住宅(賃貸)たけぇ
2022-02-10
71¥2,640
(-30.0%)
オーテック¥2,000
(-30.1%)
¥640
(-29.9%)
集合住宅(賃貸)0~3.0まで 640円 3.1~7.0まで 510円 7.1~25まで 500円 25.1~ 430円
2018-05-10
72¥2,654
(-29.7%)
豊通エネルギー¥1,990
(-30.4%)
¥664
(-27.3%)
集合住宅(賃貸)警報機リース+¥300、税別
2019-04-19
73¥2,683
(-28.9%)
松屋¥2,160
(-24.5%)
¥523
(-42.7%)
集合住宅(賃貸)2019-05-18
74¥2,695
(-28.6%)
日本ガスコム(株)¥2,100
(-26.6%)
¥595
(-34.8%)
集合住宅(賃貸)2019-12-19
75¥2,699
(-28.5%)
東邦液化ガス¥2,153
(-24.7%)
¥546
(-40.2%)
集合住宅(賃貸)2012-01-16
76¥2,700
(-28.4%)
安城ガス¥2,150
(-24.8%)
¥550
(-39.8%)
集合住宅(賃貸)2015-12-22
77¥2,701
(-28.4%)
三河商事¥1,950
(-31.8%)
¥751
(-17.7%)
集合住宅非常に高いです。 以前住んでいたアパートの約1.3倍です。
2014-05-08
78¥2,706
(-28.3%)
三河商事¥2,106
(-26.4%)
¥600
(-34.3%)
集合住宅(賃貸)賃貸名:AMI加納Ⅰ
2017-03-10
79¥2,715
(-28.0%)
一プロ¥2,200
(-23.1%)
¥515
(-43.6%)
集合住宅(賃貸)2018-09-11
80¥2,740
(-27.4%)
日本ガスコム¥2,090
(-26.9%)
¥650
(-28.8%)
集合住宅(賃貸)2019-02-14
81¥2,761
(-26.8%)
東邦液化ガス¥2,200
(-23.1%)
¥561
(-38.6%)
集合住宅(賃貸)税込
2021-10-05
82¥2,762
(-26.8%)
東邦液化ガス¥2,153
(-24.7%)
¥609
(-33.3%)
集合住宅(賃貸)2014-01-27
83¥2,770
(-26.6%)
日本ガスコム¥2,090
(-26.9%)
¥680
(-25.5%)
集合住宅(賃貸)豊橋市、税抜きです。
2021-07-23
84¥2,770
(-26.6%)
ダイイチガスコム¥2,100
(-26.6%)
¥670
(-26.6%)
集合住宅(賃貸)2021年料金です。0.0~5.0@670、5.1~15.0@600、15.1~40.0@550、40.1~@520 他警報機リース代+150円があります。 記載した金額はすべて税抜きなので、消費税を考慮ください。
2022-02-09
85¥2,808
(-25.6%)
東邦液化ガス¥2,214
(-22.6%)
¥594
(-34.9%)
集合住宅(賃貸)2016-05-24
86¥2,810
(-25.5%)
鈴与商事¥2,200
(-23.1%)
¥610
(-33.2%)
その他/不明これに消費税が加わった後、別途「リース料金 150円」がかかる。
2011-09-10
87¥2,810
(-25.5%)
鈴与ガス¥2,200
(-23.1%)
¥610
(-33.2%)
その他/不明2011-09-12
88¥2,815
(-25.4%)
松屋¥2,200
(-23.1%)
¥615
(-32.6%)
集合住宅(賃貸)2022-06-02
89¥2,857
(-24.3%)
三河商事¥2,150
(-24.8%)
¥707
(-22.6%)
集合住宅(賃貸)2023-02-06
90¥2,860
(-24.2%)
蟹江プロパン¥2,150
(-24.8%)
¥710
(-22.2%)
集合住宅(賃貸)2015-05-16
91¥2,860
(-24.2%)
鈴与商事¥2,100
(-26.6%)
¥760
(-16.8%)
集合住宅(賃貸)2022/03現在 0~20.0 760円/m3 20.1~ 730円/m3 ガス検知器リース209円 以上の価格に消費税10%が加算。 鈴与商事の物件には入居しない方がよい。
2022-04-03
92¥2,876
(-23.8%)
イワタニ東海¥2,100
(-26.6%)
¥776
(-15.0%)
集合住宅(賃貸)使用量帯ごとの従量単価:0.0~5.0 m3=838, 5.1~15.0m3=764  ,15.1~30.0m3=730 愛知県で高い方にランクされるみたい 
2019-05-25
93¥2,882
(-23.6%)
三河商事¥2,145
(-25.0%)
¥737
(-19.3%)
集合住宅(賃貸)2021-08-10
94¥2,890
(-23.4%)
鈴与商事¥2,200
(-23.1%)
¥690
(-24.4%)
集合住宅(賃貸)0m3〜5m3 @690 5m3〜15m3 @620 15m3〜 @550 +警報器リース@150 入居者が値段交渉を試みるが、全く相手にされず。解約通知をした途端、態度が一転して何でもすると引き留められる。
2016-07-28
95¥2,892
(-23.4%)
安城ガス¥2,150
(-24.8%)
¥742
(-18.7%)
集合住宅(賃貸)2018-12-16
96¥2,970
(-21.3%)
HTP¥2,400
(-16.1%)
¥570
(-37.6%)
集合住宅(賃貸)2021-05-08
97¥2,998
(-20.5%)
イワタニ東海¥2,160
(-24.5%)
¥838
(-8.2%)
集合住宅(賃貸)使用量帯ごとの従量単価:0.0~5.0 m3=838, 5.1~15.0m3=764  ,15.1~30.0m3=730 愛知県で高い...
2019-05-25
98¥2,998
(-20.5%)
イワタニ東海¥2,160
(-24.5%)
¥838
(-8.2%)
集合住宅(賃貸)2019-05-18
99¥3,200
(-15.2%)
三河¥2,500
(-12.6%)
¥700
(-23.3%)
集合住宅(賃貸)2017-05-06
100¥3,280
(-13.1%)
東邦液化ガス¥3,024
(+5.7%)
¥256
(-72.0%)
一戸建エネファーム料金。基本料金が床暖房料金と異なるのはどうしてでしょう?
平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2015-04-20
101¥3,300
(-12.5%)
HTP¥3,000
(+4.9%)
¥300
(-67.1%)
一戸建(賃貸)平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2019-07-16
102¥3,400
(-9.9%)
三河ホームズ¥3,000
(+4.9%)
¥400
(-56.2%)
集合住宅(賃貸)平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2012-01-09
103¥3,773
(0.0%)
ダイイチガスコム¥2,860
(0.0%)
¥913
(0.0%)
集合住宅(賃貸)New!!
左記表示は税込み、25年5月時点 会社HPの料金2400円(税抜き)には設備費用200円(税抜き)が抜けています。 表記した基本料金は明細の設備料金や警報器を含めた税込み金額で2600×1.1=2860円になっています。 従量料金は 使用量が0.0~5.0m3までの部分 …830円(税抜き) 使用量が5.0m3を越える部分 …770円(税抜き) これが公式に記載されており、愛知県の中では高い方だと思います。 10立法程度使うと1万円を軽く超えます。 だいたい毎年値上げしているので現時点の数字とご注意ください。
2025-05-31
104¥5,100
(+35.2%)
スマイルガステクノロジー¥5,000
(+74.8%)
¥100
(-89.0%)
その他/不明平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2016-02-16

料金の投稿

価格交渉を有利に進めるために、ご使用中のプロパンガスの料金登録にご協力下さい。
基本料金/単価は料金明細書の記載、契約業者に問いあわせ可能です。詳しくは下部「価格交渉」をご覧下さい。

都道府県(必須)

会社名(必須)

有限会社、株式会社、(株)などは取り除き、可能な限り皆さんの情報にあわせてください。
登録済みの場合会社名の一部を入力すると候補として表示されます。

基本料金(必須)

500~5000の数値をご入力下さい。

単価(必須)

1m³(立方メートル)あたりの単価(100~3000の数値)をご入力下さい。
使用量により異なる場合は最小使用量の価格をご記入下さい。

お住まい(必須)

どの様な環境でしょうか?

備考