皆さんからお寄せいただいた、福島県のプロパンガス料金一覧表です。
福島県の平均料金(直近1年間)
基本料金:¥1,900
単価(1m³):¥790
合計:¥2,690
スポンサーリンク
福島県のプロパンガス料金一覧表
横スクロールでコメント/詳細情報
順位 | 料金 (平均差%) |
店舗名 | 基本料金 (平均差%) |
単価 (平均差%) |
住居タイプ | コメント | 登録日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ¥1,326 (-50.7%) | 東部液化石油 | ¥912(-52.0%) | ¥414(-47.6%) | 集合住宅(賃貸) | 使用量によって基本料金が変わります。8㎥までは912円、8.1㎥~30㎥までは1297円、30.1㎥以上は2398円となります。
また、単価も8㎥までは414円、8.1㎥~30㎥までは366円、30.1㎥以上は329円となります。 平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります | 2016-04-09 |
2 | ¥1,708 (-36.5%) | 伊藤忠エネクスHL東北 | ¥1,600(-15.8%) | ¥108(-86.3%) | 一戸建 | 平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります | 2014-10-11 |
3 | ¥1,900 (-29.4%) | 若松ガス | ¥1,500(-21.1%) | ¥400(-49.4%) | 一戸建 | 2012-04-02 | |
4 | ¥2,100 (-21.9%) | 東部液化石油 | ¥1,600(-15.8%) | ¥500(-36.7%) | 一戸建 | 2014-11-06 | |
5 | ¥2,290 (-14.9%) | 保原液化ガス | ¥1,700(-10.5%) | ¥590(-25.3%) | 集合住宅(賃貸) | 2017-11-10 | |
6 | ¥2,300 (-14.5%) | 金成燃料 | ¥1,800(-5.3%) | ¥500(-36.7%) | 一戸建 | 2018-05-27 | |
7 | ¥2,310 (-14.1%) | ミライフ東東北 | ¥1,800(-5.3%) | ¥510(-35.4%) | 集合住宅(賃貸) | 各部屋にガス給湯器1台 | 2016-06-28 |
8 | ¥2,317 (-13.9%) | ミライフ東日本 | ¥1,750(-7.9%) | ¥567(-28.2%) | 集合住宅(賃貸) | 2015-04-17 | |
9 | ¥2,340 (-13.0%) | 若松ガス | ¥1,800(-5.3%) | ¥540(-31.6%) | 集合住宅(賃貸) | 税別料金です | 2012-11-27 |
10 | ¥2,347 (-12.8%) | アストモスガス | ¥1,800(-5.3%) | ¥547(-30.8%) | 一戸建(賃貸) | 2015-05-27 | |
11 | ¥2,353 (-12.5%) | トーホクガス | ¥1,800(-5.3%) | ¥553(-30.0%) | 集合住宅(賃貸) | ぼったくりガス会社。検針がいいかげん。 1ヶ月のうち1週間を自宅にいなかったのに、検針は先月使用量の2倍以上。 単身で1ヶ月のガス代(風呂での使用のみ)が¥15,000でどう考えてもおかしい。 | 2015-04-13 |
12 | ¥2,380 (-11.5%) | 東部液化石油 | ¥1,800(-5.3%) | ¥580(-26.6%) | 集合住宅(賃貸) | 保証金10,000円徴収されますが強く断れば回避可能。入居月については基本料日割り計算。 | 2012-06-19 |
13 | ¥2,380 (-11.5%) | トーホクガス いわき営業所 | ¥1,800(-5.3%) | ¥580(-26.6%) | 集合住宅(賃貸) | 2016-01-09 | |
14 | ¥2,400 (-10.8%) | トーホクガス | ¥1,800(-5.3%) | ¥600(-24.1%) | 集合住宅(賃貸) | いわき営業所。警報器リース200円。ひと月で3.3㎥使用、4298円。 | 2014-07-09 |
15 | ¥2,410 (-10.4%) | 保原液化ガス | ¥1,700(-10.5%) | ¥710(-10.1%) | 一戸建(賃貸) | 2023-01-13 | |
16 | ¥2,420 (-10.0%) | マルショウ田母神 | ¥1,800(-5.3%) | ¥620(-21.5%) | 集合住宅(賃貸) | 2022-01-18 | |
17 | ¥2,460 (-8.6%) | ミライフ東日本 | ¥1,800(-5.3%) | ¥660(-16.5%) | 集合住宅(賃貸) | 2021-05-02 | |
18 | ¥2,460 (-8.6%) | サンヨープロパン | ¥1,800(-5.3%) | ¥660(-16.5%) | 集合住宅(賃貸) | ガスコンロ1つ壊れ中、バカ高いガス代の為、煮込み料理はカセットコンロを使ったりしたが全然、価格は変わらず、毎月2万円 | 2018-04-16 |
19 | ¥2,480 (-7.8%) | イワタニ | ¥1,800(-5.3%) | ¥680(-13.9%) | 一戸建(賃貸) | 2016-12-09 | |
20 | ¥2,545 (-5.4%) | 東邦福島株式会社 | ¥1,900(0.0%) | ¥645(-18.4%) | 一戸建 | 2018-03-06 | |
21 | ¥2,585 (-3.9%) | 東邦福島株式会社 | ¥1,900(0.0%) | ¥685(-13.3%) | 一戸建 | また値上がりした | 2018-03-07 |
22 | ¥2,595 (-3.5%) | サンヨープロパン | ¥1,900(0.0%) | ¥695(-12.0%) | 集合住宅(賃貸) | 適正価格を大きく逸脱していると思うのは私だけでしょうか!?
憤慨しています。
知恵を貸してください。 | 2016-12-13 |
23 | ¥2,600 (-3.3%) | TOKAI | ¥2,000(+5.3%) | ¥600(-24.1%) | 集合住宅(賃貸) | 単価が700円だったので、ダメもとで直接交渉しました。下手に出て粘り強くいったら下げてくれました。みなさん大東建託でもいけますよ、頑張って | 2017-05-12 |
24 | ¥2,699(+0.3%) | 若松ガス | ¥2,100(+10.5%) | ¥599(-24.2%) | 集合住宅(賃貸) | 2013-11-09 | |
25 | ¥2,706(+0.6%) | 東部液化石油 | ¥1,980(+4.2%) | ¥726(-8.1%) | 集合住宅(賃貸) | ~5㎥ 726円、~10㎥ 693円、~30㎥ 671円、30㎥~ 517円 | 2021-10-09 |
26 | ¥2,756(+2.5%) | 東邦福島株式会社 | ¥2,000(+5.3%) | ¥756(-4.3%) | 集合住宅(賃貸) | 2019-04-10 | |
27 | ¥2,780(+3.3%) | カメイ | ¥2,300(+21.1%) | ¥480(-39.2%) | 集合住宅(賃貸) | 2016-07-25 | |
28 | ¥2,948(+9.6%) | 東部液化石油 | ¥2,322(+22.2%) | ¥626(-20.8%) | 集合住宅(賃貸) | ちなみにいわき市です。0~5㎥まで626.4円、5.1~20㎥まで615.6円、20.1㎥以上が567円とのこと。保証金1万円取られました。これは退去時の精算後に返金されると言われました。それにしても高くないですか?!いくら価格自由と言っても高いと思います。おすすめの会社があれば教えてほしいです。大家さんに交渉して安い会社にしてもらえるよう調べているところです。 | 2017-05-09 |
29 | ¥2,970(+10.4%) | TOKAI | ¥2,100(+10.5%) | ¥870(+10.1) | 集合住宅(賃貸) | 2022-05-11 | |
30 | ¥2,992(+11.2%) | イワタニ福島 | ¥2,200(+15.8%) | ¥792(+0.3) | 集合住宅(賃貸) | 2020-02-12 | |
31 | ¥3,054(+13.5%) | 東部液化石油 | ¥2,400(+26.3%) | ¥654(-17.2%) | 集合住宅(賃貸) | 単身、IH調理器使用のためガスコンロ未使用。風呂、シャワーのみ。この金額、超高い。東部液化石油ぼったくりすぎ!! | 2017-01-24 |
32 | ¥3,178(+18.1%) | トーホクガス | ¥1,980(+4.2%) | ¥1,198(+51.6) | 集合住宅(賃貸) | http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1309232688/313 平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります | 2011-11-10 |
33 | ¥3,326(+23.6%) | 東部液化石油 | ¥2,700(+42.1%) | ¥626(-20.8%) | 集合住宅 | 2017-12-08 | |
34 | ¥3,520(+30.9%) | 東部液化石油 | ¥2,750(+44.7%) | ¥770(-2.5%) | 集合住宅(賃貸) | 2022-01-10 | |
35 | ¥3,669(+36.4%) | 東部液化石油 | ¥3,097(+63.0%) | ¥572(-27.6%) | 集合住宅(賃貸) | 基本料金が高く、このアパートは結局契約しませんでした。 平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります | 2013-11-06 |
スポンサーリンク
料金の投稿
価格交渉を有利に進めるために、ご使用中のプロパンガスの料金登録にご協力下さい。
基本料金/単価は料金明細書の記載、契約業者に問いあわせ可能です。詳しくは下部「価格交渉」をご覧下さい。
スポンサーリンク