皆さんからお寄せいただいた、東京都のプロパンガス料金一覧表です。

東京都の平均料金(直近1年間)

基本料金:¥1,883

単価(1m³):¥667

合計:¥2,550

東京都のプロパンガス料金一覧表

横スクロールでコメント/詳細情報
東京都の料金比較
順位 料金
(平均差%)
店舗名 基本料金
(平均差%)
単価
(平均差%)
住居タイプ コメント 登録日
1¥432
(-83.1%)
立発商事¥0
(-100.0%)
¥432
(-35.2%)
一戸建(賃貸)店铺
平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2015-01-24
2¥1,776
(-30.4%)
ニチガス¥1,500
(-20.3%)
¥276
(-58.6%)
一戸建平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2017-01-21
3¥1,810
(-29.0%)
日東エネルギー¥1,500
(-20.3%)
¥310
(-53.5%)
一戸建平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります
2016-02-21
4¥1,850
(-27.5%)
ニチガス¥1,500
(-20.3%)
¥350
(-47.5%)
集合住宅(賃貸)2014-04-26
5¥1,870
(-26.7%)
中央液化ガス¥1,500
(-20.3%)
¥370
(-44.5%)
一戸建2014-05-27
6¥1,880
(-26.3%)
中央液化ガス¥1,500
(-20.3%)
¥380
(-43.0%)
一戸建2016-05-02
7¥1,880
(-26.3%)
エネックス¥1,500
(-20.3%)
¥380
(-43.0%)
一戸建2016-07-13
8¥1,900
(-25.5%)
東海ガス¥1,500
(-20.3%)
¥400
(-40.0%)
その他/不明先日、様々なサイトへ依頼し http://yahoo.co.jp
2013-08-11
9¥1,910
(-25.1%)
ミツウロコ¥1,500
(-20.3%)
¥410
(-38.5%)
一戸建2023-02-20
10¥1,930
(-24.3%)
尾崎商店¥1,500
(-20.3%)
¥430
(-35.5%)
一戸建2019-11-01
11¥1,930
(-24.3%)
ミツウロコ¥1,500
(-20.3%)
¥430
(-35.5%)
一戸建2016-03-16
12¥1,940
(-23.9%)
マルヰガス東京¥1,500
(-20.3%)
¥440
(-34.0%)
一戸建消費税別
2015-12-05
13¥1,940
(-23.9%)
ニチガス¥1,500
(-20.3%)
¥440
(-34.0%)
一戸建2019-02-06
14¥1,960
(-23.1%)
山口商店¥1,500
(-20.3%)
¥460
(-31.0%)
一戸建2013-12-03
15¥1,960
(-23.1%)
グッドライフサーラ¥1,500
(-20.3%)
¥460
(-31.0%)
一戸建(賃貸)2016-02-25
16¥1,960
(-23.1%)
東京燃料林産¥1,600
(-15.0%)
¥360
(-46.0%)
一戸建2016-03-28
17¥1,970
(-22.7%)
東京油化株式会社¥1,500
(-20.3%)
¥470
(-29.5%)
一戸建2018-10-03
18¥1,970
(-22.7%)
東京油化¥1,500
(-20.3%)
¥470
(-29.5%)
一戸建2018-12-04
19¥1,980
(-22.4%)
TOKAI¥1,500
(-20.3%)
¥480
(-28.0%)
一戸建2014-04-24
20¥1,990
(-22.0%)
ニチガス¥1,500
(-20.3%)
¥490
(-26.5%)
一戸建(賃貸)2013-12-10
21¥2,000
(-21.6%)
東京油化¥1,500
(-20.3%)
¥500
(-25.0%)
一戸建2015-01-15
22¥2,010
(-21.2%)
ヤオキン商事¥1,500
(-20.3%)
¥510
(-23.5%)
集合住宅(賃貸)2013-12-03
23¥2,040
(-20.0%)
三ツ輪液化瓦斯¥1,500
(-20.3%)
¥540
(-19.0%)
一戸建(賃貸)2013-04-09
24¥2,060
(-19.2%)
清水燃料¥1,650
(-12.4%)
¥410
(-38.5%)
一戸建(賃貸)2016-06-02
25¥2,060
(-19.2%)
東京プロパンガス¥1,600
(-15.0%)
¥460
(-31.0%)
一戸建2019-11-01
26¥2,080
(-18.4%)
清水燃料¥1,650
(-12.4%)
¥430
(-35.5%)
一戸建東京都青梅市4-19-7 清水燃料株式会社 2015年6月分
2015-07-22
27¥2,088
(-18.1%)
ENEOSグローブエナジー¥1,600
(-15.0%)
¥488
(-26.8%)
一戸建2016-02-24
28¥2,090
(-18.0%)
トモプロ¥1,500
(-20.3%)
¥590
(-11.5%)
集合住宅(賃貸)使用量に関わらず単価は変わらない模様
2013-03-21
29¥2,105
(-17.5%)
昭島ガス¥1,680
(-10.8%)
¥425
(-36.3%)
集合住宅(賃貸)2019-02-27
30¥2,112
(-17.2%)
東上ガス¥1,500
(-20.3%)
¥612
(-8.2%)
一戸建2016-03-29
31¥2,140
(-16.1%)
イワタニ首都圏¥1,700
(-9.7%)
¥440
(-34.0%)
集合住宅(賃貸)2013-12-02
32¥2,160
(-15.3%)
TOKAI¥1,650
(-12.4%)
¥510
(-23.5%)
その他/不明2011-08-17
33¥2,181
(-14.5%)
堀川産業¥1,674
(-11.1%)
¥507
(-24.0%)
一戸建2018-11-30
34¥2,200
(-13.7%)
東日本エアーウォーター¥1,600
(-15.0%)
¥600
(-10.0%)
集合住宅(賃貸)2013-12-03
35¥2,230
(-12.5%)
昭島ガス¥1,800
(-4.4%)
¥430
(-35.5%)
一戸建(賃貸)2015-09-14
36¥2,235
(-12.4%)
東京文化総業¥1,700
(-9.7%)
¥535
(-19.8%)
集合住宅(賃貸)2021-11-24
37¥2,260
(-11.4%)
東京ガス¥1,800
(-4.4%)
¥460
(-31.0%)
一戸建2016-01-05
38¥2,280
(-10.6%)
株式会社トーエル¥1,800
(-4.4%)
¥480
(-28.0%)
集合住宅(賃貸)2017-01-15
39¥2,335
(-8.4%)
マルヰガス東京¥1,800
(-4.4%)
¥535
(-19.8%)
集合住宅(賃貸)2020-03-28
40¥2,430
(-4.7%)
クミアイプロパン¥1,650
(-12.4%)
¥780
(+16.9)
集合住宅(賃貸)2023-07-13
41¥2,439
(-4.4%)
TOKAI¥2,100
(+11.5%)
¥339
(-49.2%)
集合住宅(賃貸)2014-05-10
42¥2,454
(-3.8%)
ミライフ株式会社¥1,800
(-4.4%)
¥654
(-1.9%)
集合住宅(賃貸)基本料金は提示していないので仮の価格(2017 東京 相場)です.
2017-06-03
43¥2,490
(-2.4%)
トモプロ¥1,800
(-4.4%)
¥690
(+3.4)
集合住宅(賃貸)2016-07-13
44¥2,520
(-1.2%)
相模ガス¥2,000
(+6.2%)
¥520
(-22.0%)
集合住宅(賃貸)2018-09-05
45¥2,520
(-1.2%)
相模ガス¥2,000
(+6.2%)
¥520
(-22.0%)
集合住宅(賃貸)2018-09-05
46¥2,563
(+0.5%)
太陽日酸エネルギー¥2,000
(+6.2%)
¥563
(-15.6%)
一戸建2015-12-08
47¥2,620
(+2.7%)
東京ガスエネルギー¥2,200
(+16.8%)
¥420
(-37.0%)
一戸建基本料金・単価ともに4段階。平均値的な値として、2200_420とした。詳しくは、<0-4立米:2000-441><4-10立米:2000-410><10-20立米:2000-378><20立米超:2800-343>。さらに、ガス単価には、「原料調整費」なるものがオンされ業者お手盛りで毎月ガス単価が上下する。最大値上げ2008年2月:<20立米超:2800-448>(原料調整費=105)
2012-01-18
48¥2,710
(+6.3%)
加藤ガス設備¥2,200
(+16.8%)
¥510
(-23.5%)
集合住宅(賃貸)2019-07-09
49¥2,710
(+6.3%)
伊藤忠エネクスHL関東¥2,200
(+16.8%)
¥510
(-23.5%)
集合住宅(賃貸)調整額というのが判らないのですがそれと基本料金を抜いて今回(2014年4月請求分)の使用料を請求額から算出した単価です。
2014-04-26
50¥2,740
(+7.5%)
池永¥2,100
(+11.5%)
¥640
(-4.0%)
集合住宅(賃貸)2013-12-02
51¥2,810
(+10.2%)
イワタニ首都圏¥2,100
(+11.5%)
¥710
(+6.4)
集合住宅(賃貸)2013-12-02
52¥2,810
(+10.2%)
イワタニ首都圏¥2,100
(+11.5%)
¥710
(+6.4)
集合住宅(賃貸)2013-01-23
53¥2,867
(+12.4%)
富士産業¥2,342
(+24.4%)
¥525
(-21.3%)
集合住宅(賃貸)2015-10-26
54¥3,310
(+29.8%)
相模ガス¥2,500
(+32.8%)
¥810
(+21.4)
集合住宅(賃貸)基本料金も単価も高すぎて正直ありえない価格設定だと思う。相模ガス、超悪徳。
2023-07-10

料金の投稿

価格交渉を有利に進めるために、ご使用中のプロパンガスの料金登録にご協力下さい。
基本料金/単価は料金明細書の記載、契約業者に問いあわせ可能です。詳しくは下部「価格交渉」をご覧下さい。

都道府県(必須)

会社名(必須)

有限会社、株式会社、(株)などは取り除き、可能な限り皆さんの情報にあわせてください。
登録済みの場合会社名の一部を入力すると候補として表示されます。

基本料金(必須)

500~5000の数値をご入力下さい。

単価(必須)

1m³(立方メートル)あたりの単価(100~3000の数値)をご入力下さい。
使用量により異なる場合は最小使用量の価格をご記入下さい。

お住まい(必須)

どの様な環境でしょうか?

備考