皆さんからお寄せいただいた、岐阜県のプロパンガス料金一覧表です。
岐阜県の平均料金(直近1年間)
基本料金:¥2,133
単価(1m³):¥532
合計:¥2,665
スポンサーリンク
岐阜県のプロパンガス料金一覧表
横スクロールでコメント/詳細情報
順位 | 料金 (平均差%) |
店舗名 | 基本料金 (平均差%) |
単価 (平均差%) |
住居タイプ | コメント | 登録日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ¥1,506 (-43.5%) | マルエイ | ¥1,000(-53.1%) | ¥506(-4.9%) | 一戸建 | 平均値と極端に値段が異なるため、価格が間違っている可能性があります | 2018-06-06 |
2 | ¥1,850 (-30.6%) | 豊通エネルギー | ¥1,500(-29.7%) | ¥350(-34.2%) | 一戸建 | 2019-07-14 | |
3 | ¥1,850 (-30.6%) | ワセ田ガス | ¥1,500(-29.7%) | ¥350(-34.2%) | 一戸建 | 2014-05-09 | |
4 | ¥1,903 (-28.6%) | 新日本ガス | ¥1,600(-25.0%) | ¥303(-43.0%) | 一戸建 | 単価が極端に安いのは、配管も含めたガス設備を全て最初に一括で支払っているためです(30万程)。初期費用全てガス会社持ちで契約してしまうと、確かに初期費用は0なのですが、その分単価に上乗せされます。試算しますと年間約¥55,000が差額となり、これが設備費用の分です。これを15年の総支払額で計算すると¥825,000となります。消費者金融で借りてでも最初に払ってしまったほうが安いのです。初期費用0で契約してしまうと15年縛りとか、途中変更するなら違約金上乗せとか不利な条件ばかりです。最初に無理してでも全額負担してしまえば単価は安くなるし、単価が上がれば他の業者に即時に乗り換えられるのでいい事ばかりです。このことを是非広く知っていただきたいです。 | 2018-12-10 |
5 | ¥2,100 (-21.2%) | 新日本ガス | ¥1,600(-25.0%) | ¥500(-6.0%) | 一戸建(賃貸) | 2017-02-20 | |
6 | ¥2,120 (-20.5%) | 新日本ガス | ¥1,600(-25.0%) | ¥520(-2.3%) | 一戸建(賃貸) | 新築の際に、何の疑問も持たず、ここのガスを使うようにしました。
残存費用がまだ100ケ月以上あるそうで、その額を払わないと代れないと言われました。
最初に、値段の比較等の説明をするべきですが、ガス会社が自らするわけないですね。
消費者の自分達が賢くならないと、と思いました。
しかし今でも高いガスを使っている人の多いこと。野菜の値段は気にするのに、LPガスの自由価格は気にしない人が多いのには驚きます。 | 2016-02-15 |
7 | ¥2,150 (-19.3%) | ミツウロコ | ¥1,500(-29.7%) | ¥650(+22.2) | 一戸建 | 2014-03-08 | |
8 | ¥2,178 (-18.3%) | 丹羽 | ¥1,870(-12.3%) | ¥308(-42.1%) | 一戸建 | 2020-01-19 | |
9 | ¥2,256 (-15.3%) | 農協 | ¥1,728(-19.0%) | ¥528(-0.8%) | 一戸建 | 2019-01-16 | |
10 | ¥2,256 (-15.3%) | ぎふ農協 | ¥1,728(-19.0%) | ¥528(-0.8%) | 一戸建(賃貸) | 税込 2017年5月の価格です | 2018-04-14 |
11 | ¥2,270 (-14.8%) | 東邦液化ガス | ¥1,800(-15.6%) | ¥470(-11.7%) | 集合住宅(賃貸) | 2017-01-18 | |
12 | ¥2,275 (-14.6%) | マルエイ | ¥1,700(-20.3%) | ¥575(+8.1) | 一戸建(賃貸) | 2017-02-27 | |
13 | ¥2,300 (-13.7%) | 村瀬産業 | ¥1,700(-20.3%) | ¥600(+12.8) | 一戸建(賃貸) | おかげで毎月3000円近く安い会社に代わりました。
40年間使ってきたガス会社でしたが、こんなに高かったとは知りませんでした。
皆さんも早く代わったほうがいいですよ。
ありがとうございました! | 2016-02-15 |
14 | ¥2,305 (-13.5%) | 東邦液化ガス株式会社 | ¥1,800(-15.6%) | ¥505(-5.1%) | 一戸建 | 2018-04-24 | |
15 | ¥2,340 (-12.2%) | マルエイ | ¥1,850(-13.3%) | ¥490(-7.9%) | 一戸建 | 2016-11-07 | |
16 | ¥2,350 (-11.8%) | ミツウロコ | ¥1,800(-15.6%) | ¥550(+3.4) | 一戸建 | 消費税抜き | 2017-08-11 |
17 | ¥2,350 (-11.8%) | 東邦液化ガス | ¥1,800(-15.6%) | ¥550(+3.4) | 一戸建(賃貸) | 2017-11-23 | |
18 | ¥2,437 (-8.6%) | 岩谷東海 | ¥1,750(-18.0%) | ¥687(+29.1) | 一戸建(賃貸) | 2015-02-12 | |
19 | ¥2,447 (-8.2%) | マルエイ | ¥1,890(-11.4%) | ¥557(+4.7) | 一戸建 | 消費税込 | 2018-02-03 |
20 | ¥2,479 (-7.0%) | JAめぐみの | ¥1,889(-11.4%) | ¥590(+10.9) | 一戸建 | 2015-02-12 | |
21 | ¥2,501 (-6.2%) | マルエイ | ¥1,850(-13.3%) | ¥651(+22.4) | 集合住宅(賃貸) | 2016-02-08 | |
22 | ¥2,532 (-5.0%) | 新日本ガス | ¥1,944(-8.9%) | ¥588(+10.5) | 集合住宅(賃貸) | 2019-03-11 | |
23 | ¥2,560 (-3.9%) | マルエイ | ¥2,000(-6.2%) | ¥560(+5.3) | 一戸建(賃貸) | 2013-01-11 | |
24 | ¥2,560 (-3.9%) | 島商事 | ¥2,000(-6.2%) | ¥560(+5.3) | 集合住宅(賃貸) | 5.1~10.0 540円 消費税抜き | 2018-04-14 |
25 | ¥2,575 (-3.4%) | マルエイ | ¥2,000(-6.2%) | ¥575(+8.1) | 集合住宅(賃貸) | 入居時に補償金1万円ぼったくられています。 | 2016-06-06 |
26 | ¥2,640 (-0.9%) | マルエイ | ¥2,100(-1.5%) | ¥540(+1.5) | 集合住宅(賃貸) | 税抜き | 2020-02-05 |
27 | ¥2,640 (-0.9%) | マルエイ | ¥2,100(-1.5%) | ¥540(+1.5) | 集合住宅(賃貸) | 税抜き、高い | 2020-03-12 |
28 | ¥2,650 (-0.6%) | マルエイ | ¥2,100(-1.5%) | ¥550(+3.4) | 集合住宅(賃貸) | 2018-11-05 | |
29 | ¥2,705(+1.5%) | 大垣ガス | ¥2,106(-1.3%) | ¥599(+12.6) | 一戸建(賃貸) | 2018-09-23 | |
30 | ¥2,715(+1.9%) | マルエイ | ¥2,200(+3.1%) | ¥515(-3.2%) | 集合住宅(賃貸) | 入居時に補償金1万円 消費税抜き | 2020-08-04 |
31 | ¥2,735(+2.6%) | 岩谷東海 | ¥2,000(-6.2%) | ¥735(+38.2) | 集合住宅(賃貸) | 2018-05-13 | |
32 | ¥2,778(+4.2%) | 東邦液化ガス株式会社 | ¥2,268(+6.3%) | ¥510(-4.1%) | 集合住宅(賃貸) | 2019-10-24 | |
33 | ¥2,818(+5.7%) | 東邦液化ガス株式会社 | ¥2,268(+6.3%) | ¥550(+3.4) | 集合住宅(賃貸) | 2019-10-24 | |
34 | ¥2,829(+6.2%) | イワタニ東海 | ¥2,160(+1.3%) | ¥669(+25.8) | 集合住宅(賃貸) | 2018-11-17 | |
35 | ¥2,868(+7.6%) | イワタニ静岡 | ¥2,200(+3.1%) | ¥668(+25.6) | 集合住宅(賃貸) | 2013-12-02 | |
36 | ¥2,870(+7.7%) | 太陽日酸エネルギー中部 | ¥2,300(+7.8%) | ¥570(+7.1) | 集合住宅(賃貸) | 2015-10-07 |
スポンサーリンク
料金の投稿
価格交渉を有利に進めるために、ご使用中のプロパンガスの料金登録にご協力下さい。
基本料金/単価は料金明細書の記載、契約業者に問いあわせ可能です。詳しくは下部「価格交渉」をご覧下さい。
スポンサーリンク