皆様から投稿のあった協和ガス(沖縄県)の価格情報です。
登録日 : 2018-11-07
基本料金: ¥1,836
単 価: ¥560
住まい : 集合住宅(賃貸)
コメント:
三月に30円/㎥値上げ、十二月に20円/㎥値上げ。。(泣)解約しちゃいたい
登録日 : 2019-01-15
基本料金: ¥1,868
単 価: ¥580
住まい : 集合住宅(賃貸)
コメント:
登録日 : 2019-02-21
基本料金: ¥1,814
単 価: ¥520
住まい : 集合住宅(賃貸)
コメント:
登録日 : 2020-02-23
基本料金: ¥1,903
単 価: ¥580
住まい : 集合住宅(賃貸)
コメント:
2020/02月分 使用量=1.1㎥ 従量料金=701円 請求額=2,604円 です。 糸満市住居
登録日 : 2020-03-14
基本料金: ¥1,870
単 価: ¥450
住まい : 集合住宅
コメント:
登録日 : 2020-05-16
基本料金: ¥1,848
単 価: ¥430
住まい : 集合住宅(賃貸)
コメント:
なんでこんなに高いの?
登録日 : 2021-03-22
基本料金: ¥1,815
単 価: ¥572
住まい : 一戸建
コメント:
登録日 : 2021-07-09
基本料金: ¥1,848
単 価: ¥605
住まい : 一戸建
コメント:
2017年3月に新築。
1階を住居とし1Ldk4部屋の3階建て鉄筋コンクリート。
5部屋に乾燥機を無償提供して頂いております。
登録日 : 2021-12-11
基本料金: ¥1,848
単 価: ¥638
住まい : 集合住宅(賃貸)
コメント:
登録日 : 2022-02-25
基本料金: ¥1,700
単 価: ¥670
住まい : 集合住宅(賃貸)
コメント:
登録日 : 2022-04-23
基本料金: ¥1,870
単 価: ¥1,031
住まい : 集合住宅(賃貸)
コメント:
登録日 : 2024-03-05
基本料金: ¥2,068
単 価: ¥670
住まい : 集合住宅(賃貸)
コメント:
料理はしないのでガスコンロ一切使っていません。
引越したばかりで20日間、1日1〜2回の入浴のみのガス使用量だけでこんなに高いものですか?
ガス使用量1.4㎥
基本料金2,068円
従量料金939円
以前住んでた家は1ヵ月1500円前後だったので請求書見て驚きました。
ガス会社を変えるしか改善される方法は無いのでしょうか?
登録日 : 2024-05-18
基本料金: ¥2,068
単 価: ¥671
住まい : 集合住宅(賃貸)
コメント:
ガス使用量: 2.0m3
合計料金(基本+従量): 3,410円
なお、6月検針分から1m3当たり30円値上げとのことです。
ご参考までに。
2018年12月より1m3あたり20円 値上げされています。非常に高いです。一人暮らしで5.3m3使用で5000円超え。。高すぎる!賃貸なので、泣き寝入りするしかないか。。協和ガス庶民に優しくない。。
家族5人(未就学児2人)。
4月使用量13.3。
基本料金1848円従量料金7280円
請求額9128円。
令和4年1月にまた30円値上げ。11月にも30円値上げして、またかぁ。
現在令和3年12月11日付で那覇市集合住宅1人暮らし
基本料金1848円使用量2.2で請求3251円
サイトで診断したらかなり高い設定だとか。
変えたい。
ホントまじ高すぎ
基本料金2000円、令和6年のガス代、一か月分で、三万でした。賃貸ですが、夫婦二人、10年間、ガス代二万から三万です。国から補助金でているとニュースみました。あまりにも高すぎる。